皆様、こんにちは
今日もお疲れ様です


皆様はシルクロード窯焼きパンをご存知ですか
先日ひょんなことからシルクロード窯焼きパンの存在を教えていただき、早速いただいてみたところ、
とても美味しかったのです
そもそもシルクロード窯焼きパンとは…、
タンドール窯で焼くパン(ノンという名称だそうです)で、中国のウイグル自治区から西はトルコの辺りまで、
シルクロードの広い地域で食されているのだそうです
176
こちらがノンです真ん中の模様が可愛いです
クミンの味と香りがしっかりしていて美味しいですそれ以外は普通のパンです
中華まんの皮とベーグルの間ぐらいの固さの生地でした

177
左がグシノン、右がマトンサモサです
どちらも中にお肉が入っています

178
ちょっと見にくいですが、グシノンの中にもマトンが入っています
臭みもなく、ノン同様にクミンが利いていて美味しいです
ノンより少し生地は硬く感じました

今回、私がいただいたノンはウズベキスタンの方が作って下さったものだそうです
これも教えていただいたことなのですが、2014年のマンガ大賞を受賞した『乙嫁語り』にもノンが登場しているらしいです
確かに

冷凍保存しておけば3ヵ月程は大丈夫らしいので、まだまだ楽しめます
我が家の冷凍庫はパンパンです



本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    



最近はあちらこちらで異国の食品も手に入るので楽しいです
夫も面白がってくれるので、俄然張り切って物色してしまいます





スポンサードリンク              スポンサードリンク