皆様、こんにちは
今日もお疲れ様です

昨日は中央競馬→ばんえい競馬→凱旋門賞→ゲームに勤しみ、普段よりも遅い起床になってしまいました
これまでの社会人生活で3連休以上をほぼ取得したことが無く、4連休を取っても旅行の予定を入れていたりと何かしら予定があってお休みをいただいていたので、凄く新鮮な気持ちです
今週中には退職前から頑張った就職活動の合否も出る予定なので、それまでは穏やかに過ごしたいと思います
面接で趣味の話までご披露したので、何とか入社させていただきたい…何卒


無職生活が始まるや否や始めたゲームがようやく折り返し近くを迎えました
現在、遊んでいるのはこちらです
334
とっても懐かしくないですか?むしろ新しい…
2001年3月に発売されたPS2専用ソフトで、Best版が2002年に海外ではPS4移植版が配信されているようです
面白かった記憶が強く手始めに選んだのですが、しっかり遊んだはずが20年も前の記憶など残っておらず三半規管もやられ、苦戦を強いられておりますが、初プレイの感覚でとっても楽しいです

ここで改めてストーリーのおさらいを
王都から支給される「分類表」によって、全ての人間が等しく「分類」された世界の、とある王国の田舎村テネルに、気が弱く影の薄い少年がいた。村にサーカスが来た日の夜、彼の妹がオバケに襲われる。呪いにかかった妹を救うため、父親は怪しげな壷を開ける。ところが中から出現したのは、大魔王の生まれ変わりと名乗る魔王スタンだった。 

妹を救う代償として影を乗っ取られ、下僕になるよう命じられた少年。しかしスタンは復活したての為、少年の影としてしか行動できない。魔王としての威圧感はゼロ。そんなスタンの許に、王国には7人の魔王がいるとの情報が入る。自分がイマイチなのはニセ者のせいに違いないと決めつけたスタンは、少年を連れてニセ魔王退治の旅に出ることにした。

年上の女勇者や、中年の怪しい博士、さらには王国の王女まで、様々な人物と出会い、仲間を増やしながら、スタンと少年はニセ魔王を倒していく。しかし、旅を進めるうちに、少年は世界と自分に隠された大きな秘密に巻き込まれていく。  (※Wikipediaより引用)

魔王スタン様が人間味があって時に辛辣で、でも優しくて一層ゲームが楽しくなります
他にもたくさんゲームを用意しているので、順調に進めて行きたいです
もう少しでリンダちゃんが仲間になります


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ


夫には本当にやったことあるの…?と疑われています
記憶がないどころか攻略サイトを見てもダンジョンがクリアできなくて、やってもらいました
我が家は今のところPS2でプレイできていますが、リメイク版を出して欲しいタイトルです


スポンサードリンク              スポンサードリンク